富山県における中学生の衣生活とライフスタイル
Jazyk: | japonština |
---|---|
Rok vydání: | 2018 |
Předmět: | |
Zdroj: | 富山大学人間発達科学部紀要 = Memoirs of the Faculty of Human Development University of Toyama. 12(2):85-94 |
ISSN: | 1881-316X |
Popis: | In this study, we conducted a questionnaire survey on clothing and lifestyle to 192 junior high school students in Toyama prefecture. The results are as follows.About the clothing life of independence, while male students valued ease of movement, female students valued going well with clothes they already had and trend when they bought clothes. Females also got a lot of information from the fashion magazines when they bought the clothes.About T.P.O.(Time, Place, Occasion)and the coordinate, while males liked the dark colors like black, blue and green, females liked the warm colors like white and pink .Males were particular about ease of movement and females were particular about covering their figures and accessories when they wore clothes.About life style, almost all of the both genders spent the holiday in studying and sleeping. The difference 近年,多くの若者がそれぞれのファッションを装うようになったように感じる。テレビやファッション雑誌,SNS 等のさまざまなメディアにより,多方面からファッションが発信されている。中学生の衣生活に関するこれまでの先行研究では,衣生活システムの概念を導入した中学生の衣生活の実態分析(東京都,新潟県,佐賀県の中学生を対象),家庭科着装学習における自己表出の在り方の検討(広島県の中学生及び高校生を対象)などがある。これらの研究より,女子は被服装飾や自己の個性表現への意識傾向が見られ,着装学習への関心は高校生より中学生のほうが高いということがわかった。また,男子は被服関心において他者や社会への意識傾向がみられた。高校生の体型意識が制服着装行動に与える影響3)より,富山県の高校生は,自分の着る制服にあまり満足していなかったり,東京都よりは制服を着崩したりしないこと,個性を表現したいと思っていることがわかった。一方で,富山県の中学生の被服行動に関する実態調査はあまりされていない。そこで本研究では,衣生活について学んでおり,かつ多感な時期である中学生に焦点を当て,現代の中学生の衣生活を探る。家庭科の教科書4)の被服分野の内容に沿った質問項目を設け,富山県に住む中学生の自立した衣生活やT.P.O. とコーディネート,ライフスタイル5)について明らかにする。 |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |