A study of phrasal particles : Differences between the te-form and the stem form

Autor: Ikegami, Motoko
Jazyk: japonština
Rok vydání: 2006
Předmět:
Zdroj: 北海道大学留学生センター紀要. 10:1-17
Popis: 「~に関して、~に対して、~を通じて」のような、格助詞に動詞がついて、意味・機能上ひとまとまりになっている表現(本稿では助詞相当句と呼ぶ)には、「~に関して」のようなテ形と、「~に関し」のような連用中止形の両方を備えているものが多い。従来、両者の違いについては文体差以外ほとんど言及されてこなかった。本稿では、両者の間には文体差以外に統語的な差異があることを指摘する。統語的な差異とは、1)「だ/である」による述語化、2)「の」の後接、3)取り立て助詞の後接、4)「なら」の後接、5)格助詞「より」の後接、の5点である。これらについて、テ形では可能な場合が多いが連用中止形では許容されない。ただし「テ形では可能な場合が多い」と述べたように、これらの点が必ずしも全ての助詞相当句のテ形で可能であるというわけではない。文中における各助詞相当句の振る舞いは画一的ではないのである。本稿では助詞相当句毎の振る舞いの違いをも記述し、その背景について考察する。
In Japanese, there are phrasal particles composed of case particles and verbs, like ~ni kanshite, ~ni taishite, ~o tsuujite, ~o megutte etc. Most of them have both a te-form such as ~ni kanshite and a stem-form such as ~ni kanshi. Concerning the two forms, stylistic differences have conventionally been the only issue discussed. This paper, however, points out other differences, as follows: 1) da / dearu cannot be attached to the stem-form of these phrases: 2) some particles (no, toritate-particles wa, mo, koso, sae, shika etc., conditional particle nara, and case particle yori) cannot be attached to the stem-form. However, not all te-forms of these phrases are free from these restrictions. This paper examines the te-forms of each phrase from this respect and discusses the restrictions when apply.
Databáze: OpenAIRE