Foreign language education for cross-cultural understanding and communication by the exchange of videos

Jazyk: japonština
Rok vydání: 2021
Předmět:
Zdroj: 科学研究費助成事業 研究成果報告書. :1-18
Popis: 研究成果の概要 (和文) : 本研究は2018年度から3年計画で言語学習におけるCLIL(内容言語統合型学習)理論と異文化コミュニケーション学習におけるMILID(メディア情報リテラシーと異文化対話)理論を統合し、タブレット端末を用いた海外の学校とのビデオレターによる異文化交流学習の有効性を検証することを目的とした。これらの研究の成果として、2021年2月に『地域と世界をつなぐSDGsの教育学』(法政大学出版局)を出版した。本書は、CLILによる言語リテラシーとMILIDによるメディア情報リテラシーの統合がデジタル時代のSDGsの教育学に不可欠な要素であることを示している。
研究成果の概要 (英文) : This three-year research project started in 2018 and aimed to integrate CLIL (Content-Language Integrated Learning) theory in language learning and MILID (Media and Information Literacy and Intercultural Dialogue) theory in intercultural communication learning, and to verify the effectiveness of intercultural exchange learning through video letter exchange with overseas schools using tablet devices. As a result of these studies, we published "Pedagogy of the SDGs Linking the Region and the World" (Hosei University Press) in February 2021. This book shows that the integration of language literacy through CLIL and media and information literacy through MILID is an essential component of the pedagogy of the SDGs in the digital age.
Databáze: OpenAIRE