ヘルメット型PET試作機による健常ボランティアの脳イメージング
Autor: | Iwao, Yuma, Yamaya, Taiga, Yoshida, Eiji, Tashima, Hideaki, Seki, Chie, Kimura, Yasuyuki, Suhara, Tetsuya, Yamashita, Taichi, Tazawa, Shusaku |
---|---|
Jazyk: | japonština |
Rok vydání: | 2016 |
Popis: | 認知症PETへの潜在的ニーズに対して、コンパクトで高感度・高解像度な普及型の頭 部専用機が求められている。我々は昨年度、近づけても解像度を維持できる三次元放 射線検出器(DOI検出器)を用いて、検出器を半球状に並べた世界初のヘルメット型PET試作機を開発し、頭頂付近で10%以上の感度を有していることを示した。本研究では、健常者ボランティアによる脳イメージング試験を実施した。本装置は、市販装置と比べて数倍高感度であることから、FDGの投与量は従来の半分以下である70MBqとした。FDG投与から60分の安静の後、市販のTOF-PETで15分、85分後に本装置で18分測定した。リストモードOSEM法によって画像再構成を行った結果、従来の半分以下の投与量でも鮮明な頭部FDG画像を得ることが出来た。また、解剖学的な領域ごとにROI値を測定し、市販装置による値と比較したところ、高い相関が得られた。 第56回日本核医学会学術総会 |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |