ウチモンゴル ホルチン チホウ ニ オケル シャマニズム ニ カンスル ケンキュウ -フッコウ ニ ツイテ

Jazyk: japonština
Rok vydání: 2006
Předmět:
Zdroj: 千葉大学社会文化科学研究. 12:242-260
ISSN: 1342-8403
Popis: 今日の中国は社会主義市場経済を実施し、社会が全面的に発展を遂げている。一方で、こう言った社会の背景のもとに、シャマニズムを含めた民間信仰が復活している。内モンゴルのホルチン地方のシャマニズムの信仰が、在来の世界観を持ちながら復興現象を見せ、人々の日常生活に生き、シャマンが依頼者の請求に応じて自分の役割を果たして人々に好まれている。しかも時代的特徴、つまり変容の姿をも見せている。本研究は今現在におけるホルチン地方のシャマニズムのあり方、つまり復興と変容に着目して、モンゴル人のシャマニズムの信仰体系、おもにシャマンの活動をめぐる諸現象、社会の反応などを分析しながらホルチン地方のシャマニズムの復興と変容の特徴を明らかにすることを目的としている。そのため、ホルチン地方のシャマニズムを復興と変容という二つの内容に分けて述べることにした。今回は復興現象を対象にした。また、論文に用いる資料としては文献資料と筆者が2002年2月、2003年8月、9月に現地調査を行って得た資料を用いた。
Databáze: OpenAIRE