Unternehmens- und Gesellschaftsrecht in Deutschland (11)Forschungs Gruppe für Rechtsvergleichung über das japanischen und deutschen Unternehmensrecht Die Implikationen zu Unternehmens-und Gesellschaftsrecht in Japan der kritische Überprüfung von Karsten Schmidt gegen Marcus Lutters Theorie der Mitgliedschaft
Jazyk: | japonština |
---|---|
Rok vydání: | 2015 |
Předmět: | |
Zdroj: | 比較法雑誌. 49(3):63-105 |
ISSN: | 0010-4116 |
Popis: | application/pdf 新会社法が施行されてすでに8年程が経過したが,そのことによってもたらされたいくつかの重要な論点,例えば株主平等原則の在り方,適正な機関構成の在り方,役員の責任について等,については未だに通説的な見解の確立をみないままである。その原因は,わが国会社法学において,伝統的で学問的なアプローチに基づく見解と,近年存在感を増してきている米国的で資本市場法的な見解が,それぞれの論者においてそれらの深層を意識されることなく主張されていることにあるのではなかろうか。また,後者の米国的で資本市場法的な見解については,わが国法学に定着した法思想を前提として主張されているとは言えないのではないか。 そこで,本稿においては,同様に米国的で資本市場法的な見解が企業法学において存在感を増しつつあるとされるドイツ法に示唆を求めている。具体的にはドイツGesellschaftsrechtの中核的な部分である構成員資格(Mitgliedschaft)に関するMarcus Lutterの理論に対するKarsten Schmidtの批判的再検討の内容を検討することにより,ドイツにおけるGesellschaftsrecht議論の深層の理解を試み,何が深層においてそれらの議論に影響を与えているのか,それらの議論を支えているのか,ということを明らかにしようとしている。その上でその示唆をもとに,わが国会社法学の議論の発展と皮相化の回避のために必要な思考とそれが進展すべき方向性についての提言を行うことを目的とした論述を行っている。 |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |