Study on engineering technologies in the Mizunami Underground Research Laboratory (FY 2015); Development of design and construction planning and countermeasure technologies (Contract research)
Autor: | Toguri, Satohito, Kobayashi, Shinji, Tsuji, Masakuni, Yahagi, Ryoji, Yamada, Toshiko, Matsui, Hiroya, Sato, Toshinori, Mikake, Shinichiro, Aoyagi, Yoshiaki |
---|---|
Jazyk: | japonština |
Rok vydání: | 2017 |
Zdroj: | JAEA-Technology 2017-005. |
Popis: | 超深地層研究所計画における工学技術に関する研究は、大きく分けて、(1)「研究坑道の設計・施工計画技術の開発」、(2)「研究坑道の建設技術の開発」、(3)「研究坑道の施工対策技術の開発」、(4)「安全性を確保する技術の開発」および(5)「掘削影響の修復・軽減技術の開発」の5項目に分類して進めている。これまでは、「第2段階」の調査研究として、研究坑道掘削工事で取得される計測データや施工データを用いた評価に基づく設計の妥当性についての検討などを中心に進めるとともに、「第3段階」の調査研究として、施工対策技術としての湧水抑制対策についても検討してきた。平成27年度は、第3期中長期計画で実施する必須の研究開発課題である「地下坑道における工学的対策技術の開発」の一環として実施中のウォータータイトグラウト技術の開発に関連し、これまで瑞浪超深地層研究所で実施・整備してきたグラウト技術の取りまとめ、その結果に基づく深度500m研究アクセス南坑道におけるポストグラウチング計画立案、地層処分の観点からの技術開発成果の整理、グラウト技術に代わる止水技術に関する情報収集・整理を実施した。 The study on engineering technology in the Mizunami Underground Research Laboratory (MIU) project roughly consists of (1) development of design and construction planning technologies, (2) development of construction technology, (3) development of countermeasure technology, (4) development of technology for security, and (5) development of technologies regarding restoration and mitigating of the excavation effect. In FY2015, as a part of the important issues on the research program, water-tight grouting method has been developed. Grouting methods utilized in the MIU were evaluated and the post-excavation grouting at the -500m Access/Research Gallery-South was planned based on these evaluation results. Also, technology development from the viewpoint of geological disposal was summarized, and information on the alternative method to the grouting method was collected and organized. |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |