Autor: |
Kazuya, KAWASE, Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities |
Jazyk: |
japonština |
Rok vydání: |
2021 |
Předmět: |
|
Zdroj: |
宮崎公立大学人文学部紀要 = Bulletin of Miyazaki Municipal University Faculty of Humanities. 28(1):1-12 |
ISSN: |
1340-3613 |
Popis: |
本稿の目的は、行為者性に関する階層理論を整理し、その射程を明らかにすることである。現代行為論においては、心的態度の階層によって自律を説明し、これを通じて行為者性とは何かを明らかにしようとする階層理論が影響力を持っている。本稿では、H. G. フランクファートの階層理論、M. E. ブラットマンの計画理論、C. M. コースガードの実践的アイデンティティに訴える理論の三つを、心的態度の階層性に加えて何が必要だとされているかという観点から整理する。また、特にブラットマンの計画理論と、コースガードの実践的アイデンティティに基づく理論を比較し、両者において人格の同一性についての理解の違いが問題となっていることを示す。また、人格の同一性の捉え方によって、「操作の問題」への応答が変わることを明らかにする。これを通じて階層理論にとって人格の同一性をめぐる問題の重要さが増していることを明らかにする。 |
Databáze: |
OpenAIRE |
Externí odkaz: |
|