アマモの葉上着生群集の現存量および種組成の葉齢間における変動
Autor: | Niimura, Yoko, Tamaki, Hitoshi, Yoshida, Goro, Terawaki, Toshinobu, Iseki, Kazuo |
---|---|
Jazyk: | angličtina |
Rok vydání: | 2009 |
Předmět: | |
Zdroj: | 生物圏科学 : 広島大学大学院生物圏科学研究科紀要. 48:55-61 |
Popis: | 沿岸生態系や物質循環において重要な役割を果たしていることが示唆されつつも,葉上着生群集の種の遷移や現存量の経時的な変化を調べた例は少ない。そこで,アマモ葉上に生育する着生群集を採取し,その現存量と種組成を葉ごとに調べ,葉齢間で比較した。その結果,現存量(クロロフィルα,粒状有機炭素・窒素)と細胞数は葉齢が高くなるほどに高密度であり,最も若い葉を基準にするとその差はPOCで最大21倍,細胞数で最大192倍であった。優占種はシアノバクテリアのLeptolyngbya sp.,珪藻類のCocconeis scutellum, Campylopyxis garkeana, Gomphonemataceaeなどであったが,葉齢と優占種の変化には統計的に有意な差は認められなかった。着生群集中のPOCは珪藻類の細胞数と有意な相関が認められたが,全細胞数との間では認められなかった。このことはシアノバクテリアのLeptolyngbya sp. は細胞数で優占したが,細胞体積が珪藻に比べて顕著に小さい(100~700分の1程度)ためにPOCの増加への寄与が小さいことが原因と考えられた。すなわち,葉上着生群集の中で,珪藻類が有機炭素で示される現存量の主体であることが示唆された。さらに,葉齢の高いものはPOC/DWが低く,無機物含量の多い浮泥等がより付着しやすい環境になっていたと考えられる。 The development of the epiphytic community on the leaves of Zostera marina was followed by comparing variations in epiphytic organic carbon, chlorophyll a, cell abundance, and species composition between the younger and older leaves. Biomass of epiphytic community on Z. marina depended on leaf age; particulate organic carbon and cell abundance on the older leaves were 21 and 192 times higher than those on the youngest leaves, respectively. The abundant taxa of epiphytic community were Leptolyngbia sp. (Cyanobacteria), Cocconeis scutellum, Campylopyxis garkeana, and Gomphonemataceae (Bacillariophyceae), and the change of species composition of epiphytic community was independent on the leaf age. Significant relation between CHLa and POC showed organic matter on the leaves was consisted of algal cells. The amount of epiphytic POC was well correlated with diatom cell abundance (P |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |