Measurement of rock mass deformation around the closure test drift during groundwater recovery experiment at 500m depth of Mizunami Underground Research Laboratory
Autor: | Kuwabara, Kazumichi, Aoyagi, Yoshiaki, Ozaki, Yusuke, Matsui, Hiroya |
---|---|
Jazyk: | japonština |
Rok vydání: | 2017 |
Zdroj: | JAEA-Research 2017-002. |
Popis: | 深度500m冠水試験抗道における再冠水試験によって生じると予測される、坑道周辺岩盤の地中変位を捉えるため、高精度で耐久性のある光ファイバ式岩盤変位計を開発し、冠水坑道内の岩盤変位観測孔に設置した。冠水・水圧回復試験の第一回目は2015年9月に開始されたが、本計測は試験開始前から行い、大きなトラブルもなくデータ収集を継続している。第一回目の冠水試験および第二回目の試験(2016年1月に開始)で冠水坑道内の水圧が上昇すると、冠水坑道壁面近傍の変位計では、縮み側への変位が観測された。計測された変位量と、岩盤を等方均質弾性的挙動をすると仮定して試算した結果と比較すると、抗壁面ではある程度は一致するが、壁面から離れると測定結果は、試算よりも小さかった。これらの結果は、実際の岩盤では割れ目や不均質性が存在するため冠水坑道壁面に作用している水圧がそのまま内部に作用していないためと考えられる。 Authors developed a displacement meter using optical fiber sensor. The displacement meter can be set at any locations in a borehole and guarantee the measurement accuracy up to 5MPa. Total twelve displacement meters were installed in three boreholes to measure the rock mass displacement during groundwater recovery test. The measurement of the rock mass displacement was stated on March, 27, FY 2014. During the first and second groundwater recovery experiments, compressive displacements were observed close to the closure test drift wall. Magnitude of the measured displacements, except vicinity of test drift wall, was smaller than that of calculated under the assumption of it is an isotropic elastic material. |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |