On Kyosei, or the Possibility to Cross: An Essay Based on Deleuze’s The Fold: Leibniz and Baroque
Autor: | Hirata, Kimitake |
---|---|
Jazyk: | japonština |
Rok vydání: | 2022 |
Předmět: | |
Zdroj: | 未来共創. 9:5-32 |
ISSN: | 2435-8010 |
Popis: | 論文 Research Article 共生とは何か。この概念はしばしば実現されるべき理念として問題にされる。たしかに、今日の社会にはさまざまな問題点があり、その解決に向かって行動し、言説を形成する必要がある。とはいえ、共生はつねに実現していると言うこともできる。私たちは、現に、誰かと共に生きているからである。この事実はあまりに自明であるがゆえに、あまり問題にされてこなかったように思われる。しかし、共生にかんする議論が錯綜する今こそ、私たちにとっての事実に目を向ける必要があるのではないだろうか。 こうした問題関心から、本稿では、ミニマルな共生について考察する。すなわち、理念的な共生ではなく、現に実現している最小限の共生についてである。そのために、私たちはライプニッツ哲学に着目し、そこから、ドゥルーズの『襞』におけるライプニッツ解釈に基づきつつ、二つの共生を引き出す。本稿では、まず、「モナドには窓がない」という有名な定式が示すような、個体間の直接的なコミュニケーションを認めないライプニッツのモナドロジーについて確認する。ついで、ドゥルーズの『襞』を参照し、ライプニッツに忠実な仕方で、共生の意味について考える。そのうえで、ドゥルーズが『襞』で提示する「新しいライプニッツ主義」の謂いを明らかにし、別のかたちでの共生について考察する。 What is kyosei (coexistence)? We often present this concept as something that must be realized. While it is true that society is fraught with problems and that we should act and discourse to solve them, one can say that coexistence is always realized, as we are indeed living with others. This fact seems so obvious that it has not been questioned much; however, at a time when kyosei is subject to complex debate, we must pay attention to the fact that we are actually living together. This paper aims to examine a minimal coexistence—not an ideal symbiosis but rather a kyosei that is actually realized. Therefore, we consider Leibniz’s philosophy, from which we draw two kinds of symbiosis based on Deleuze’s interpretation of Leibniz in The Fold: Leibniz and Baroque. First, we review Leibniz’s monadology, which prevents individuals from engaging in direct communication, as suggested by the famous formula “monads have no windows.” Second, referring to Deleuze’s The Fold, we investigate the meaning of kyosei in a way that is faithful to Leibniz, who proposes a pre-established harmony by God. Third, we demonstrate what The Fold calls the “new Leibnizism,” which rejects God as a transcendent entity. Finally, based on this “new Leibnizianism,” we take a different approach in reflecting on kyosei. |
Databáze: | OpenAIRE |
Externí odkaz: |