大学生のアレルギー性疾患における服薬コンプライアンスにセルフエフィカシーが及ぼす影響

Jazyk: japonština
Předmět:
Popis: 慢性疾患に罹患しているために3週間以上の服薬を行っている大学生119名を対象に調査を行なったところ、性別や疾患別では服薬コンプライアンスに有意な差はみられなかった。一方で、セルフエフィカシー尺度の下位尺度である「疾患に対する対処行動の積極性」において服薬コンプライアンスに対して正の影響が示されたが,「健康に対する統制感」においては負の影響が示された。これらのことから,特にアレルギー性疾患において「疾患に対する対処行動の積極性」を高めることは,服薬コプライアンスを良好にすることに繋がるが,「健康に対する統制感」を高めることは,服薬コンプライアンスの低下に繋がると考えられる。つまり,性別や疾患に関係なく,慢性疾患に罹患しているために3週間以上の服薬を行っている大学生に対しては,「疾患に対する対処行動の積極性」を高めることで,服薬コンプライアンスを良好にすることが可能であると示唆された。 In a survey of 119 university students who took medication for more than three weeks due to a chronic illness, there was no significant difference in medication compliance by gender or disease. On the other hand, "active coping with disease", a subscale of the self-efficacy scale, showed a positive effect on medication compliance, while "a sense of control over health" showed a negative effect on that.These results suggest that increasing "active coping with disease", especially when dealing with allergic diseases, leads to better medication compliance, while increasing "a sense of control over health" may lead to weaker medication compliance. Results suggest that for university students who took medication for more than three weeks due to a chronic illness, regardless of gender or disease,it was possible to improve medication compliance by increasing "active coping with disease".
明治学院大学大学院心理学研究科 心理学研究科紀要26号(2021年3月) 13-23ページ
Databáze: OpenAIRE