Zobrazeno 1 - 10
of 13
pro vyhledávání: '"文処理"'
Publikováno v:
朝日大学留学生別科紀要 = Review of Asahi University Japanese Language & Culture Course. 18:3-9
文を理解するための手がかりはさまざまあるが、手がかりの強さは言語によって異なり、また文のタイプによっても異なると考えられる。本稿では、文処理負担によって最も転移しやす
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 36:279-292
In the research field of sentence processing, many researchers have reported experimental results that support the hypothesis of incremental processing, even in a head final-language like Japanese, similar to head-initial languages like English. This
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 36:75-92
Recently a growing number of studies have found that a specific type of semantic/thematic anomaly would elicit a P600 effect, which has been considered as an index of syntactic-processing difficulty, suggesting (i) that there exists a semantic-proces
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 36:309-329
本研究では、主節主語の種類と主語-動詞間の距離を操作した読文実験を実施した。その結果、NPだけ-動詞の統合では距離の効果が見られたが、NPだけが-動詞の統合では距離の効果が見ら
Autor:
Yasunaga, Daichi
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 36:293-307
ここ10 年の日本語文処理研究において、しばしば取り上げられてきた話題の一つに、「主語関係節(SR)と目的語関係節(OR)の処理負荷の大小とその原因」がある。そこで行われてきた
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 35:428-437
本研究は、事象関連電位を用いて、韓国語の主語関係節と目的語関係節の処理過程を検討した。実験の結果、主語関係節に対してLAN及びP600効果が観察された。この結果は、目的語関係節
Publikováno v:
科学研究費助成事業 研究成果報告書. :1-5
研究成果の概要 (和文) : 本科研の主な目的は、日本人EFL学習者の第2言語英文読解における主要な困難点を解明し、日本の英語教育における読解指導の改善に資することである。本科研で
Autor:
Takashi,SAWA, Hiromitsu,AIZAWA, Masashi,HAYASHIDA, Takashi,SAWA(Department of Education for Children with Special Needs, Tokyo Gakugei University), Hiromitsu,AIZAWA(Department of Special Education, Fukuoka University of Education), Masashi,HAYASHIDA(Graduate School of Education, Department of Special Needs Education, Hiroshima University)
Publikováno v:
東京学芸大学紀要. 総合教育科学系. 65(2):267-274
Publikováno v:
九州大学言語学論集. 32:1-30
Most languages have lexical items that need to be licensed by a negation marker. These lexical items are termed negative polarity items (NPIs). This study investigated how NPI licensing is achieved in on-line sentence processing, by analyzing event-r