Zobrazeno 1 - 10
of 13
pro vyhledávání: '"山形市方言"'
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
待兼山論叢. 文化動態論篇. 55:1-20
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大日本語研究. 28:1-21
本稿では、山形市方言で使用される文末詞について、個々の文末詞の意味と用法、生起する文タイプ、文中での生起位置を確認しつつ、主に平叙文についての相互承接のあり方を整理す
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 10:78-88
本稿では,疑問文に後接する山形市方言の文末詞ヤを取り上げて,ヨと比較しながら,その分布や意味・用法を記述する。記述の内容をまとめると,次のようになる。(a)文末詞ヤは,
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 9:1-13
本稿では、山形市方言の引用・伝聞形式を取り上げて、その記述を行う。具体的には、次のことを指摘する。(a)山形市方言には、引用・伝聞を表す形式として、テ系形式とドの二種類の
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 8:1-13
本稿では、山形市方言の文末詞ジェを取り上げて、その用法を以下のように記述する。a)ジェは、平叙文のみに後接し(§2.1 )、文中では、テンス形式のタや報告形式ケのあとの位置に、ま
Publikováno v:
阪大日本語研究. 18:1-21
本稿では、山形市方言において、確認要求の「ベ」および納得のガにのみ下接して用いられる文末詞シタの担う意味を、「ベ」(3節)とガ(4節)が単独で使用された場合と対比することによ
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 6:170-180
本稿では、山形市方言の文末詞バの用法を、ヨと対比しつつ記述する。その用法をまとめれば、次のようになる。(a)バは、聞き手にたいして、聞き手の未知の情報を伝達する場合に用い
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 5:114-127
本稿では、命令文に後接する文末調ナ・ネ・ヨについて、命令形単独使用の場合(ø) と比較しつつ、その文タイプとの共起関係、音調、意味・機能を記述することを試みる。当該形式の
Publikováno v:
言語科学論集. 6:73-83
山形市の条件表現形式「ドギ」は共通語「時」と用法が大体同じであるものの他に、これから派生し、山形市方言独自に使われる仮説的用法がある。この用法は後件にモダリティーに関
Autor:
Shibuya, Katsumi
Publikováno v:
阪大社会言語学研究ノート. 4:131-142
本稿は、山形市方言に見られる談話マーカ「ホレ・ホリヤ」「アレ・アリャ・リヤ」を取り上げて、その談話的な機能を分析することを試みる。その特徴をまとめると、次のようになる