Zobrazeno 1 - 10
of 35
pro vyhledávání: '"大気光"'
Autor:
Korablev, O., Rees, D., Kameda, Shingo, Ezawa, Fukuhiro, Murakami, Go, Ogawa, Gentaro, Nozawa, Hiromasa, Yoshikawa, Ichiro, Okano, Shoichi
Publikováno v:
第29回太陽系科学シンポジウム 平成19年度 = 29th Solar System Exploration Symposium 2007. :9-11
資料番号: AA0063719002
Autor:
Ebisuzaki, Toshikazu, Omori, Hitoshi, Kawai, Kazuhiko, Kawasaki, Yoshiya, Sato, Mitsuteru, Takizawa, Yoshiyuki, Uehara, Yoichi, Takahashi, Yukihiro, Murakami, Toshio, Yonetoku, Daisuke
Publikováno v:
宇宙利用シンポジウム 第23回 平成18年度 = Space Utilization Research: Proceedings of the Twenty-third Space Utilization Symposium. :175-178
JEM-EUSO (Extreme Universe Space Observatory on ISS/JEM) is the science mission to detect extreme energy particles with the energy above 10(exp 20) eV. It is a super wide-field telescope (60 degree) that observes UV photons from air-showers produced
Autor:
Sato, Mitsuteru, Takizawa, Yoshiyuki, Kawasaki, Yoshiya, Ebisuzaki, Toshikazu, Kajino, Fumiyoshi, Takahashi, Yukihiro
Publikováno v:
第5回宇宙科学シンポジウム = Proceedings of the 5th Space Science Symposium. :277-280
資料番号: AA0049122068
Autor:
Takahashi, Yukihiro, Sakanoi, Takeshi, Yoshida, Kazuya, Taguchi, Makoto, Yamazaki, Atsushi, Nakanishi, Hiroki, Yoshida, Jun, Shoji, Yasuhiro, Kawasaki, Kohei
Publikováno v:
第5回宇宙科学シンポジウム = Proceedings of the 5th Space Science Symposium. :368-375
惑星の変動圏とでも呼ぶべき、大気・プラズマ圏を中心とする惑星表層環境が如何に形成・維持されるのかを解明するためには、その時間変化を長期にわたる連続的な観測によって明ら
Autor:
Nakamura, Masato, Imamura, Takeshi
Publikováno v:
第5回宇宙科学シンポジウム = Proceedings of the 5th Space Science Symposium. :698-701
資料番号: AA0049122166
Autor:
Yoshimura, Reiko, Abo, Makoto, Shibata, Yasukuni, Nagasawa, Chikao, Murayama, Yasuhiro, Kawamura, Seiji, Igarashi, Kiyoshi
Publikováno v:
宇宙航空研究開発機構特別資料: S-310-33号機観測ロケット研究報告 = JAXA Special Publication: Research Report on S-310-33 Sounding Rocket. :51-57
WAVE2004キャンペーン期間中、山川および八王子にてライダーシステムによるナトリウム層観測を行い、ナトリウム層鉛直構造の時間変化について解析を行った。観測は2004年1月14、17、19日
Autor:
Abe, Takumi, Oyama, Koichiro
Publikováno v:
宇宙航空研究開発機構特別資料: S-310-33号機観測ロケット研究報告 = JAXA Special Publication: Research Report on S-310-33 Sounding Rocket. :13-18
S-310-33号機は大気光縞々構造の生成メカニズムの解明を主目的として2004年1月18日0時30分に鹿児島県内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられた。本ロケットに搭載されたFLP(高速ラングミュ
Autor:
Kubota, Minoru, Murayama, Yasuhiro, Kawamura, Seiji, Igarashi, Kiyoshi, Watari, Shinichi, Yoshimura, Reiko, Nishimuta, Ichizo, Shiokawa, Kazuo, Otsuka, Yuichi, Nagasawa, Chikao
Publikováno v:
宇宙航空研究開発機構特別資料: S-310-33号機観測ロケット研究報告 = JAXA Special Publication: Research Report on S-310-33 Sounding Rocket. :35-44
大気光波状構造キャンペーン2004(WAVE2004)における地上観測の概要および初期結果について報告する。S-310-33号機ロケットが打ち上げられた2004年1月17日の晩、地上観測によって中間圏界面
Publikováno v:
宇宙航空研究開発機構特別資料: S-310-33号機観測ロケット研究報告 = JAXA Special Publication: Research Report on S-310-33 Sounding Rocket. :1-11
大気光波状構造の生成過程解明を目的とし、2004年1月に行われたロケット・地上観測キャンペーンWAVE2004において、S-310-33号機によって得られた酸素原子密度・大気光放射率高度分布およ
Publikováno v:
宇宙航空研究開発機構特別資料: S-310-33号機観測ロケット研究報告 = JAXA Special Publication: Research Report on S-310-33 Sounding Rocket. :19-25
大気光波状構造形成過程の解明を目的とするWAVE2004キャンペーンの一環として、観測ロケットS-310-33号機ロケット実験が行われた。本ロケット実験では、酸素原子密度・電子密度・大気光