Zobrazeno 1 - 7
of 7
pro vyhledávání: '"多義動詞"'
Autor:
IKEDA, Kanako
Publikováno v:
人間文化創成科学論叢. 25:1-11
In this study, to promote the acquisition of various meanings of polysemous verbs, a learning method focusing on the semantic relations between the core and peripheral meanings was conducted. The effects of acquisition and retention of the peripheral
Autor:
CUI, Xiaowen
Publikováno v:
人間文化創成科学論叢. 22:67-76
紀要論文
In this study, we performed semantic analysis of the Japanese polysemous verb “HIKU” and we tried to elaborate its semantic description, focusing on four issues of polysemous word semantic analysis. As a result, the following po
In this study, we performed semantic analysis of the Japanese polysemous verb “HIKU” and we tried to elaborate its semantic description, focusing on four issues of polysemous word semantic analysis. As a result, the following po
Autor:
CUI, Xiaowen
Publikováno v:
言語文化と日本語教育. 54:1-10
紀要論文
本研究は、多義動詞の意味記述を精緻化させるために、多義語分析の4 つの課題を巡り、これまでの研究でどのような手法が使われ、その適用範囲がどのようになっている
本研究は、多義動詞の意味記述を精緻化させるために、多義語分析の4 つの課題を巡り、これまでの研究でどのような手法が使われ、その適用範囲がどのようになっている
Autor:
Ikeda, Kanako
Publikováno v:
母語・継承語・バイリンガル教育(MHB)研究. 14:25-46
研究論文
Research Papers
本研究は、多義動詞の意味・用法の違いを考慮した教科書分析を行い、日本語を第二言語とする(以下、JSL) 中学生の語彙力とインプットの関係性を明らか
Research Papers
本研究は、多義動詞の意味・用法の違いを考慮した教科書分析を行い、日本語を第二言語とする(以下、JSL) 中学生の語彙力とインプットの関係性を明らか
The Correspondence of Transitive/intransitive in the Polysemy Verb A Case study of 'DASU' and 'DERU'
Publikováno v:
言語科学論集. 3:25-36
動詞の多義構造を明らかにする際に、自・他対応の関係を用いることの有効性を検証するため、「だす・でる」を取り上げ、その意味・用法を考察した。その結果、「でる」の複数の意
Publikováno v:
埼玉大学大学院文化科学研究科修士学位論文・特定課題研究要旨集. :25-25
指導教員: 埼玉大学教養学部教養学科哲学歴史講座准教授 山中信彦