Zobrazeno 1 - 10
of 12
pro vyhledávání: '"ナノ衛星"'
Autor:
Iljic, Thomas, Maeno, Masaki, Omagari, Kuniyuki, Masumoto, Shinji, Fujiwara, Ken, Konda, Yasumi, Yamanaka, Tomio, Tanaka, Yohei, Ueno, Taihei, Ashida, Hiroki
Publikováno v:
第17回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2007 = Proceedings of 17th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :35-40
東京工業大学、松永研究室は現在、本研究室3機目となる超小型衛星Cute-1.7(CUbical Titech Engineering satellite-1.7)+APD2(Avalanche Photo Diode 2)を開発中である。本衛星は昨年2月に打ち上げたCute-1.7+APDの
Publikováno v:
第17回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2007 = Proceedings of 17th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :24-29
This paper presents new method to determine and control nano-satellite attitude using star blurred images to a high accuracy, and verifies the method through simulation. The method is intended for use on Nano-JASMINE (Nano-Japan Astrometry Satellite
Publikováno v:
第16回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2006 = Proceedings of 16th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :285-290
導電性テザーは、超小型衛星のデブリ化を防止する有効な方法の1つである。この導電性テザーを用いた軌道離脱法では、テザーの伸展が重要な技術になる。著者らは、このテザー伸展に
Autor:
Konda, Yasumi, Usuda, Takeshi, Sagami, Tsuyoshi, Omagari, Kuniyuki, Kashiwa, Munetaka, Matsunaga, Saburo
Publikováno v:
第16回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2006 = Proceedings of 16th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :242-247
現在超小型衛星による、リモートセンシングや天体観測などの高度ミッションが期待されるようになり、姿勢決定制御が必要不可欠となってきている。著者らは超小型衛星に搭載しうる
Publikováno v:
第16回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2006 = Proceedings of 16th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :209-214
東工大、松永研究室が開発した超小型衛星、Cute(CUbical Tokyo Tech Engineering satellite) -1.7+APD(Avalanche Photo Diode)は、2006年2月22日、M-V-8ロケットにて打ち上げられた。軌道投入後は、PDA(Personal Digita
Autor:
Iljic, Thomas, Fujiwara, Ken, Matsunaga, Saburo, Omagari, Kuniyuki, Masumoto, Shinji, Ueno, Taihei, Konda, Yasumi, Tanaka, Yohei, Maeno, Masaki, Yamanaka, Tomio
Publikováno v:
宇宙利用シンポジウム 第23回 平成18年度 = Space Utilization Research: Proceedings of the Twenty-third Space Utilization Symposium. :121-124
Tokyo Tech had developed a nano-satellite Cute-1.7 + APD (Avalanche Photo Diode) that was launched by JAXA M-V-8 rocket and conducted its initial missions. We also have developed the succeeding satellite that will be launched on June 2007.
資
資
Autor:
Ono, Masahiro, Nakasuka, Shinichi
Publikováno v:
第15回アストロダイナミクスシンポジウム講演後刷り集 2005 = Proceedings of 15th Workshop on JAXA Astrodynamics and Flight Mechanics. :424-428
本研究では、ガタを含む柔軟多体システムのモデルの定式化を行い、超小型衛星に発生する振動を解析した。その結果は、東京大学中須賀研究室および国立天文台が計画している超小型
Publikováno v:
平成15年度アストロダイナミクスシンポジウム:講演後刷り集 = ISAS Proceedings of 13th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 2003: A Collection of Technical Papers. :23-28
東京大学ISSL(中須賀研究室)の学生チームは、超小型衛星CubeSat-11の開発を行い、2003年6月30日にロシアのロケットROCKOTで成功裡に軌道上に打ち上げた。衛星はその後順調に動作を続け、学
Autor:
Takahashi, Tadayuki
Publikováno v:
第21回システム計画研究会:われわれは宇宙開発で何をやるのか その3 = 21st System Engineering Meeting: What Are We Going to Do in Space Part 3. :21-26
資料番号: AA0045496003
Publikováno v:
平成14年度アストロダイナミクスシンポジウム:講演後刷り集 = ISAS Proceedings of 12th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics 2002: A Collection of Technical Papers. :120-125
本研究室では次世代親子衛星用のドッキング機構を提案し、その試作モデルを製作してきた。そしてその把持、引込、放出の各機能について、本研究既存の2次元衛星シミュレータを用い